思考

相次ぐ「食への信頼を揺るがす事件」への報道

相次ぐ、食への信頼を揺るがす事件、とその報道。「何を信頼すればいいのか」という街の声。それをきいて私の頭に浮かぶこと。

人見知り SNS とネトゲ/SecondLife が目指すベクトルの違い

この前の続き。コメント欄で議論するのはつらいからね。 人見知り SNS を妄想する修行 - 昨日知ったこと

自ブログにアクセスを誘引しようとする、あからさまな『はてなの「最近の人気記事」への言及』

タイトルで示しているのは、このエントリのこと。

人見知り SNS を妄想する修行

自分がなぜ SNS に引かれ、同時に SNS になんか入りたくないと思うのか、考えてみた。

長寿の秘訣を聞く無意味さ

長寿の人に対してされる「よくある質問」に「長寿の秘訣は?」というものがあるが、得られる回答は間違いなく年寄りの思い込みである。第一に、彼ら彼女らは長寿であるから、年寄りである。 第二に、失敗の経験を重ねたことがなく、たまたま一回だけ成功した…

政治家の討論番組を見ながらテレビに突っ込める私、が目標でいいのか

東急で出している東急各駅に置かれているフリーマガジン、SALUS の 2008 年 9 月号でミューズからの招待状 〜新しい世界への扉を開く、本との出合い〜と銘打った特集がされていた。そこで紹介された本はhttp://boox.jp/index.php?module=ecdisp&action=pdisp…

なぜ私は「○○力」という言葉が嫌いなのか

その日は不動前にあるカレー屋さんでカレーを食べていた。ラジオから「鈍感力」なるものについて説明する声が聞こえてきた。「ああ、また○○力が生産されたのか。」と感じた。そこまではいつも感じる残念感が漂うだけだったのだが、喋っているのが渡辺淳一で…

健全な肉体に狂気は宿る、読了

健全な肉体に狂気は宿る―生きづらさの正体 (角川Oneテーマ21)作者: 内田樹,春日武彦出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2005/08/01メディア: 新書購入: 5人 クリック: 42回この商品を含むブログ (130件) を見る何気なく手に取った本だったが非常に面白かった。…

農業は有望ビジネスである、読了

農業は有望ビジネスである!―新たな高付加価値産業になる時代作者: 涌井徹出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2007/01/01メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (8件) を見る日本の農業を自立した産業、健全な持続する産業とする方法を求…

ya な思考

A に対する反 A(anti A)ではなく、yet another A を志向する思考。